ナツメ |
|
|
ナツメ(棗)はクロウメモドキ科に属し、アジアが原産で、4〜5月に淡緑色の小花が咲き、5〜10月に果実をつけます。
その果実は、核果で楕円形をし、成熟すると黄褐色になります。
また、乾果には約90%の可食部があります。
中国では広く栽培(広東地方の大ナツメなど)され、食用にしていますが、日本では、東北地方、関西地方、中国地方などのごく一部で、庭などに植えられている程度です。
主な成分は、大部分が炭水化物で、多量の果糖を含んでいます。
|
※ |
乾燥品では、次のような成分を含んでいます。 |
|
|
炭水化物 |
: |
71.4% |
食物繊維 |
: |
12.5% |
ビタミンB1 |
: |
0.10mg/100g中 |
ビタミンB2 |
: |
0.21mg/100g中 |
葉 酸 |
: |
140μg/100g中 |
カルシウム |
: |
65mg/100g中 |
鉄 |
: |
1.5mg/100g中 |
|
なお、このナツメは、主に生食にしますが、ジャム、砂糖煮、また、乾したものを、菓子、料理などに利用します。
|
※ |
核果(かっか)とは、外果皮は薄く、多肉・多漿質の中果皮と、厚く堅い内果皮とをもつ果実を指します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|