イカナゴ |
|
|
イカナゴはイカナゴ科の魚で、春を告げる魚のひとつです。
体は細長く、背中が褐色で、腹部は銀色をしています。
また、体長は5〜20cm程度になり、ほぼ日本全域にわたり分布しています。
宮城では「メロウド(女郎人)」、東京では「小型のものをコウナゴ(小女子)、大型のものをオオナゴ(大女子)」、九州北部では「カナギ」、関西ではカマスの稚魚に似ていることから「カマスゴ(加末須古)」とよんでいます。
兵庫県や北海道(最盛期は2〜4月)で水揚げされ、大型のものは、ウナギ、ハマチの養魚のエサにします。
調理としては、主に、天ぷらにしていただきます。
加工品としては、佃煮(釘煮)、魚醤油の原料などに利用されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
幼 魚 |
|
|
|
|
|
|
|